「車載電池セルの国内生産を」、ドイツ政府機関がロードマップ作成
電気駆動車の普及に向けた政府諮問機関「国家プラットフォーム・エレクトロモビリティー(NPE)」は17日、車載電池セルをドイツ国内で生産することは産業競争力を保つうえで極めて重要だとして、その実現に向けたロードマップを発表した。同国では自動車大手のダイムラーが昨年末までセルを生産していたが、採算ラインに達しないため外部調達に転換。現在は生産する企業がない。国内生産の重要性は自動車業界内で認識されているものの現状では実現が難しいことから、NPEはその可能性を探りロードマップを作成した。
この記事の続きを読む
NPEのカーガーマン委員長(元SAP社長)は、電池は電気駆動車の価値の30~40%を占めるうえ、航続距離などの車両性能の面でも大きな意味を持っていると指摘。そのうえで、セルは電子制御機器、ソフトウエア、冷却装置とともに電池システムを構成する重要な部品だと述べ、セルを国内で生産することの意義を強調した。
世界のセル市場に関しては、現在は日韓メーカーの競争力が圧倒的に高いうえ、生産能力過剰にも陥っているとして、現行世代セル(リチウムイオン電池セル)の工場をドイツに設置しても不採算だとの認識を示した。
NPEによると、自動車・定置用大型リチウムイオン電池セルの世界生産能力は2014年時点で27.2ギガワット時(GWh)に上った。だが、実際の需要は10GWhに過ぎず、今年も18GWhにとどまる見通しだ。
こうしたセルの供給過剰は電気駆動車の販売台数が伸びれば解消されるというのがNPEの見方で、次世代セルの実用化が見込まれる2020年以降に国内生産を始めるべきだと提言した。
NPEが参照したコンサルティング大手ローランド・ベルガーの予測によると、電気駆動車(電気自動車とプラグインハイブリッド車)の世界販売台数は控え目に見積もっても20年に220万台となり、楽観的なシナリオでは390万台に拡大する。25年にはそれぞれ640万台、1,780万台に達する見通しだ。
NPEはこれを踏まえ、ドイツにセル工場を1カ所建設したうえで、年産能力を25年までに13GWhへと引き上げていくべきだとしている。13GWhは生産のノウハウを確保するために必要な規模で、電気駆動車およそ32万5,000台分に相当するという。
投資費用は約13億ユーロ。NPEは投資費用の回収には最大10年を要するとして、その間の経営を維持するだけの財務力も必要だとしている。雇用規模は最大1,300人で、周辺雇用は同3,000人を見込む。
photo by jurvetson on flickr
最新ニュース
-
- 香港
- 香港:渡航シーズン、海外でデング熱などに注意 2022年12月8日
-
- インドネシア
- インドネシア:TOD投資フォーラム 日イの事業者ら覚書 都内 2022年12月6日
-
- 香港
- 香港:小売業総売上高、10月3・9%増 2022年12月2日
この記事の提供会社
FBC Business Consulting GmbH
-
- インドネシア
- インドネシア:国内で7店舗オープン ユニクロ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由