中国の街のいたるところに「ごみ箱」が設置してある理由
中国に来てから、日本と大きく違う点に気づきました。それはごみ箱の数です。私が住んでいる上海では歩道や公園など、街の至る所にごみ箱が設置してあり、便利さを感じています。
この記事の続きを読む
上海だけかと思いきや、出張で訪れた北京でも同様。歩道には数10メートル間隔でごみ箱が置かれており、空になったペットボトルなどの処分に困ることはありませんでした。
一緒に出張した中国人アシスタントに日本との違いを伝えると、「街にごみ箱があるのは当然のこと。日本では、どうやってごみを捨てるのか」と不思議そうな表情。テロ行為防止の一環で、日本では数少ないごみ箱が使えなくなることもあると説明すると、もはや信じられない様子でした。
中国のごみ箱の回収には、相当な人員が必要なはず。IoTを活用して、各ごみ箱の使用状況を可視化するような取り組みがそのうち始まるかもしれません。
【「週刊BCN+」<齋藤秀平のイチから中国生活>より】
ソース:https://www.weeklybcn.com/journal/column/detail/20180404_161636.html
最新ニュース
-
- 香港
- 香港:渡航シーズン、海外でデング熱などに注意 2022年12月8日
-
- インドネシア
- インドネシア:TOD投資フォーラム 日イの事業者ら覚書 都内 2022年12月6日
-
- 香港
- 香港:小売業総売上高、10月3・9%増 2022年12月2日
この記事の提供会社
ITビジネスの+αを提供する情報サイト / 日本や中国のIT産業の情報が満載
-
- インドネシア
- インドネシア:国内で7店舗オープン ユニクロ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由