台湾行政院、労基法改正理由の便乗値上げを取り締まり
行政院は4日、林錫耀・副院長主宰で労動部長、経済部長、さらに彭淮南・中央銀行総裁らが出席する大型記者会見を開き、労基法改正による便乗値上げ防止など物価上昇抑制について政府の方針を表明した。
この記事の続きを読む
行政院の試算では、法改正で人手不足になるため人員補充の必要や超過勤務料の増加などのため、製造業は0.1%のコストアップになり、サービス業では0.22%の上昇となるが、これまでの利益率が大きいため、これらのコスト上昇分は売価に転嫁しなくても吸収できるはずだとみている。
中央銀行は今年の物価上昇率を1.26%~1.46%とみており、労基法改正によるコストアップがもたらす物価上昇圧力はそう大きくはないとしており、労基法改正を理由とした、いわば便乗値上げは公平交易委員会(公正取引委員会に相当)が取り締まり、摘発するとしている。
最新ニュース
-
- 香港
- 香港:渡航シーズン、海外でデング熱などに注意 2022年12月8日
-
- インドネシア
- インドネシア:TOD投資フォーラム 日イの事業者ら覚書 都内 2022年12月6日
-
- 香港
- 香港:小売業総売上高、10月3・9%増 2022年12月2日
この記事の提供会社
な〜るほど・ざ・台湾
-
- インドネシア
- インドネシア:国内で7店舗オープン ユニクロ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由