香港:偽ブランド品の販売、ネットで生配信
香港税関は、ソーシャルメディアのネット配信を通じて高級ブランドの模倣品を販売していた男女を逮捕した。
この記事の続きを読む
9月23日付政府公報によると、少し前にブランドの模倣品がネット上で売られているとの情報が当局に寄せられたことから捜査を進め、当局が商標権所持者立ち合いの下、9月21日に摘発を行った。逮捕されたのは沙田在住の夫婦(ともに30歳)。
2人はSNSに専用ページを開設し、適時ブランドの模倣品の販売日時を予告。そして深夜の時間帯に顔は出さずにナレーションだけで、最新の商品を5~6時間にわたって紹介する動画を生配信していた。
画面にはシャネルやバーバリーなど高級ブランドのデザインを模したスカーフやイヤリング、カチューシャ、ブレスレットといったアクセサリー類の映像を流していた。視聴者は毎回30人程度、多いときには50~60人いたようで、購入を希望する客は配信中にメッセージを送り、その後、配信者が個別に客とやり取りして銀行口座を伝え、入金確認後に商品を発送していたという。
主に地元香港の客をターゲットとしていたようだ。この摘発で押収された模倣品は約2000件、市価10万ドルに相当するが、1つ20~100ドルで販売して利益を得ていたものとみられる。ソーシャルメディアのネット配信を使った偽ブランド品販売が香港で摘発されたのはこれが初めてという。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■記事提供 「香港ポスト」
■日刊香港ポストへの登録はコチラから
【購読無料】月曜から金曜まで配信 / ウェブ版に掲載されないニュースも掲載
※hotmail、outlook、icloud、http://me.com は現在のところ配信されにくいので、ご注意ください
※メールアドレスの入力ミスにご注意ください
※香港ポストからのお知らせやマーケティング情報が配信される可能性があります
最新ニュース
-
- 香港
- 香港:渡航シーズン、海外でデング熱などに注意 2022年12月8日
-
- インドネシア
- インドネシア:TOD投資フォーラム 日イの事業者ら覚書 都内 2022年12月6日
-
- 香港
- 香港:小売業総売上高、10月3・9%増 2022年12月2日
この記事の提供会社
「香港ポスト」 香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語で速報します
-
- インドネシア
- インドネシア:国内で7店舗オープン ユニクロ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由