香港:在港邦人が日本に医療防護服を寄贈
日本の医療従事者を支援するため「香港日本人ゴルフソサエティ」「香港日本料理店協会」および香港在住の日本人有志一同が立ち上がり、日本の医療現場へ医療用防護服を寄贈することが分かった。
この記事の続きを読む
これは「助けよう日本の医療現場プロジェクト from 香港」というもので、香港日本人ゴルフ同好会のメンバーで、元香港ゴルフ協会会長の西剛弘氏による呼び掛けで実現したもの。
2週間で約29万香港ドルの寄付が集まり、その資金で購入した約2700着が日本に届き次第、日本各地の病院や地方自治体に送られる。
西氏は「日本の医療現場最前線で新型コロナウィルス感染のリスクを負って仕事をしておられる医療従事者の方々にマスクや防護服が十分行き届いていない報道を見て、ここ香港から一枚でも多く送ることができないかとの思いにたくさんの仲間が共感してくれました。今はできるだけ早く現場に届けたい」と述べた。防護服は香港から8日に出荷され、12日に東京に到着後、各箇所に配送される予定だ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■記事提供 「香港ポスト」
■日刊香港ポストへの登録はコチラから
【購読無料】月曜から金曜まで配信 / ウェブ版に掲載されないニュースも掲載
※hotmail、outlook、icloud、http://me.com は現在のところ配信されにくいので、ご注意ください
※メールアドレスの入力ミスにご注意ください
※香港ポストからのお知らせやマーケティング情報が配信される可能性があります
最新ニュース
-
- 香港
- 香港:渡航シーズン、海外でデング熱などに注意 2022年12月8日
-
- インドネシア
- インドネシア:TOD投資フォーラム 日イの事業者ら覚書 都内 2022年12月6日
-
- 香港
- 香港:小売業総売上高、10月3・9%増 2022年12月2日
この記事の提供会社
「香港ポスト」 香港と中国本土の政治・経済・社会ニュースを日本語で速報します
-
- インドネシア
- インドネシア:国内で7店舗オープン ユニクロ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由