ベトナム:『在宅』キャンペーンはECサイトに大きなメリットをもたらす
Nielsen VietnamとInfocus Mekong Mobile Panelの調査によると、調査対象の25%がオンラインでの購入が増え、オフラインでのショッピング活動が減ったと答えている。
この記事の続きを読む
「以前は、家の近くの従来市場に行って必要なものを買っていましたが、多くの人と接触しないようにオンラインで購入するようになりました」と教師のLe Anh Tuan氏は語った。
一方、サラリーマンのThu Hoaiさんは、食品から服や化粧品まで、何でもオンラインで注文するようになったという。
VinIDは、人々が今では乾燥食品や加工食品だけでなく、毎日の食事のための生鮮食品も注文するようになったと報告した。肉、野菜、果物が、アプリ上でここ数日で最も多く注文されたアイテムである。
コロナウイルスの感染拡大を防ぐために人々が自宅にこもっているため、オフラインの店は閑散としている。その結果、オンラインでのショッピング活動が活発になってきた。
人々は今、便利だからというだけでなく、アプリが支払いにインセンティブを提供しているからと、オンラインで買い物をするようになっている。
「VinIDでオンラインショッピングをする人の数は3倍に増えました」とVTVでVinIDのマーケティングディレクターを務めるMai Lan Van氏は述べている。
「Scan&Goの注文数はときに15倍に増えます」と彼女は語った。
衛生的な食品を提供するHesa ShopのオーナーであるTran Vu Khanh Duy氏は、顧客の7割がオンラインで食品を注文しているという。Duy氏は、人々が他人に連絡を取りたくないことを理解しており、銀行カードによるオンライン決済を奨励している。
商工省(MOIT)は、ハノイの従来市場の収入が50~80%減少したが、一部の企業の電子商取引のオンラインショッピングの収入は新型コロナ感染流行が始まってから、20~30%増加したと報告した。
沸き立つVinIDとは対照的に、Shopee Vietnamのマネージング・ディレクターTran Tuan Anh氏は、VnExpress紙によると、伝染病の流行とオンラインショッピングの増加との間に直接的な関係は見られないと述べた。
同紙はSimilarWebのレポートを引用し、今年の最初の2ヶ月間の4大電子商取引市場(Shopee、Tiki、Lazada、Sendo)への訪問者数が昨年の同時期に比べて14%減少したことを示した。
ベトナムEコマース協会(Vecom)のNguyen Ngoc Dung副会長によると、消費者は流行りのオンラインショッピングに注意を払っているという。しかし、これは必需品のみを対象としている。一般的に、消費者の財布の紐が締まっているため、購買力は減少傾向にある。
フェイスマスクや手指消毒剤の需要が急増している。VnExpress紙は、フェイスマスクの需要が600倍に増加したと報じている。
ソース:http://apparelresource.asia/news/item_4278.html
最新ニュース
-
- 香港
- 香港:渡航シーズン、海外でデング熱などに注意 2022年12月8日
-
- インドネシア
- インドネシア:TOD投資フォーラム 日イの事業者ら覚書 都内 2022年12月6日
-
- 香港
- 香港:小売業総売上高、10月3・9%増 2022年12月2日
この記事の提供会社
中国プラスワン時代に必須! 東南アジア地域アパレル生産情報の決定版
-
- インドネシア
- インドネシア:国内で7店舗オープン ユニクロ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由