台湾が「日本食品の輸入規制緩和」を検討 「CPTPP(包括的かつ先進的TPP協定)」への加入も視野
台湾の衛生福利部(日本の厚生労働省に相当)の陳時中・部長は、29日の記者会見で、東京電力第一原発の事故以降、台湾が福島県など5県で生産、製造した食品を禁輸していることについて見直しの必要があるとの考えを示した。
この記事の続きを読む
陳部長は、特定地域を対象にした規制から米国などが行っている高リスク品目を対象とする規制に変える方向で検討しているとしている。
衛生福利部によると、2011年3月から今年1月までに11万件の日本食品を検査しているが、規定を超えたものは1件もなかったという。
何啓功・同部政務次長も、海外諸国画日本産食品の輸入規制を緩和していることに触れ、「台湾も無関心でいるべきではない」とも述べている。台湾が日本食品の輸入規制緩和を検討するのは、台湾が日本主導で進んでいる「CPTPP(包括的かつ先進的TPP協定)への加入を強く望んでいることもある。
最新ニュース
-
- 香港
- 香港:渡航シーズン、海外でデング熱などに注意 2022年12月8日
-
- インドネシア
- インドネシア:TOD投資フォーラム 日イの事業者ら覚書 都内 2022年12月6日
-
- 香港
- 香港:小売業総売上高、10月3・9%増 2022年12月2日
この記事の提供会社
な〜るほど・ざ・台湾
-
- インドネシア
- インドネシア:国内で7店舗オープン ユニクロ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由