タンザニアは、ドイツ領だったタンガニーカ(第一次世界大戦後にイギリス領)とイギリス領だったザンジバル島が1964年に統合して出来た国だ。
かつてドイツ領だった歴史もあり、ビール製造が盛んである。
タンザニアでは主に、「キリマンジャロ」、「セレンゲティ」(国立公園があるタンザニア北部の地名)、「サファリ」という3種類のビールが楽しめる。
タンザニアでは、どんな料理が食べられているのか?
まずは主食。
ウガリかライス、あるいはフライドポテト。
おかず。
フライした魚かチキンが一般的。
こちらはライスとフライしたチキンの定食。
この定食で大体3,000〜6,000シリング(約150円〜300円)。
ウガリとはとうもろこしを粉にしたものにお湯を加えて練った、白くて柔らかいもの(場所によってはキャッサバの粉で作る)。
レストランで定食を頼むと、主食の周りに3種類の副菜がついてくる。
1.Mboga(ンボガ、ホウレンソウの炒め物)
2.Maharage(マハラギ、赤い豆を煮たもの)
3.Mchuzi(ムチュジ、トマトベースのカレーのようなスープ)
主食をメインのおかずと食べるのに加え、周りの3つの副菜と右手で混ぜて食べる。
現地の知人に聴いたところ、ダルエスサラームでも最近はウガリよりも米を好む人が多く、米の消費量はどんどん高まっている様だ。
こちらはライス+チキンのムチュジ+マハラギ+ンボガ+フレッシュジュースの定食。
こちらはウガリ+牛肉のホイル焼き+ンボガの定食。
「ピリピリ」と呼ばれる、赤唐辛子をつぶしてペースト状にしたものと合わせて食べる。
こちらは、ライス+フライしたティラピア+ムチュジの定食。
こちらの手前にある料理は、Ndizi(ンディジ、または「プラテーン」とも呼ばれる様です)と言われる料理用の甘くないバナナ(青いうちに使用している)と牛肉を炒めたもの。
このンディジはまるでジャガイモの様な味、食感だ。
塩気のある料理に使用されていても、全く違和感がない。
ところ変わってダルエスサラームのスーパーでは、この様にナッツ類が量り売りされている。
タンザニアではカシューナッツやアーモンドなどのナッツ類が豊富に収穫される。
また、パイナップルやマンゴーなどの南国系フルーツの収穫量も多く、スーパーでドライフルーツなどがたくさん売られている。
最後に、タンザニアといえばキリマンジャロコーヒーが有名。
道を歩けば、コーヒーポットを持った人が甘いお菓子とセットに1杯のコーヒーを売っている。
この様に小さなカップに注いでもらって、道中で小休憩出来る。
また、タンザニアはコーヒーだけでなく紅茶も多く収穫される。
こちらはスパイス入りの紅茶をカラフルなアフリカの布で包んだ一品。
お土産にオススメである。
以上、タンザニアの食事情の一部に触れた。
アフリカの他国の食事についても、折を見て触れていきたい。
※参照:アンドアフリカ合同会社、コーポレートウェブサイト
http://andafrica.co.jp