拡大するイスラム教圏訪日客に対応、ホテル予約サイトでハラル対応状況公開
KNT-CTホールディングス株式会社は、運営する訪日外国人旅行客向けホテル予約サイト「Japan Traveler Online」にて、日本の総合旅行会社としては初となるハラル対応状況をピクトグラムで表示した「ムスリムフレンドリー特集」をスタートした。イスラム教圏からの訪日観光客は増加しており、インバウンド市場ではハラルへの対応が急がれる。
この記事の続きを読む
訪日外国人旅行客は、2016年に2400万人を突破した。急増する訪日外国人旅行客の大半はアジアからで、インドネシアやマレーシアなどイスラム教圏からの訪問も増えている。こうした中、日本の観光業界では、ムスリム対応が急務となっている。
同社の予約サイトでは宿泊施設のハラル対応状況をピクトグラムで表示し、「情報開示」を行うことで、各自の判断でホテルを選べるようになっている。なお、使用するピクトグラムは、日本最大のハラルグルメ情報サイト「ハラルグルメジャパン」の協力を得て、すでにムスリムの間で認知度の高いものを利用しているという。
イスラム教では特に飲食の面で、ハラル(合法)とハラム(非合法)により区分されているものが多く、イスラム市場を取り込むためには、消費者へハラルに対応しているという情報提供が大事になってくる。
ソース:https://lifenesia.com/nikkei/192-n2-25/
最新ニュース
-
- 香港
- 香港:渡航シーズン、海外でデング熱などに注意 2022年12月8日
-
- インドネシア
- インドネシア:TOD投資フォーラム 日イの事業者ら覚書 都内 2022年12月6日
-
- 香港
- 香港:小売業総売上高、10月3・9%増 2022年12月2日
この記事の提供会社
週刊Lifenesia
-
- インドネシア
- インドネシア:国内で7店舗オープン ユニクロ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由