紙おむつが中国・東南アジアで需要拡大! 日本の高性能素材を採用
日本ゼオンは紙おむつ向けの高機能素材を開発し、2016年から量産に入ると12月15日付けの日本経済新聞が報じた。
紙おむつの腰に巻き付ける部分に使うフィルム材料で、薄く伸び縮みしやすく履き心地を高められる。新興国の人口増などで乳幼児向けを中心に世界の紙おむつ市場は拡大が続く。吸水性樹脂など紙おむつ材料で高い技術力を持つ日本の素材メーカー各社も生産能力増強に動き出した。
この記事の続きを読む
日本ゼオンは紙おむつを着けたときにずれないよう腰に巻くフィルムの原料になる粒子「SIS」を手掛ける。このほど、熱をかけてフィルム状に加工したとき、フィルムの厚さを従来の半分にできる新製品を開発した。同社はSISの世界大手だが、接着剤向けが主だった。新たに開発したのは紙おむつ向けの高機能品。生産量は従来の試験段階の年間数百トンから同3千〜4千トンに引き上げる。
イギリスの調査会社ユーロモニター・インターナショナルによると、紙おむつの世界市場は14年に446億ドル(約5兆4千億円)。2017年には509億ドルに増える見通しだ。所得水準の向上により中国や東南アジアで需要が拡大している様子。紙おむつ業界は、アメリカのプロクター・アンド・ギャンブル、キンバリー・クラーク、日本のユニ・チャーム、花王、大王製紙などが事業拡大を競っている。
紙おむつは10〜15種類の材料で構成され、履き心地など品質を高める材料のため日本の素材メーカーは強みを持つ。尿を吸収する高吸水性樹脂(SAP)で世界最大手の日本触媒は国内外の有力紙おむつメーカーが顧客だ。日本ゼオンのSISも海外の紙おむつメーカーが採用するもよう。
大化工業は約10億円を投じ、紙おむつのバックシートに使う通気性フィルムの国内生産能力を3割増やす。16年2月までに関東工場に建設と製造ラインを新設する。中国などからの訪日外国人向けに日本製紙おむつの需要が伸びており、国内向けに増産するという。
photo by on flickr
最新ニュース
-
- 香港
- 香港:渡航シーズン、海外でデング熱などに注意 2022年12月8日
-
- インドネシア
- インドネシア:TOD投資フォーラム 日イの事業者ら覚書 都内 2022年12月6日
-
- 香港
- 香港:小売業総売上高、10月3・9%増 2022年12月2日
この記事の提供会社
Digima〜出島〜
http://www.digima-japan.com/
-
- インドネシア
- インドネシア:国内で7店舗オープン ユニクロ
-
- インドネシア
- 首都圏広域で停電 MRT、信号も停止
-
- インドネシア
- ジャカルタの大気汚染が世界最悪に、マスク着用必要なレベル
-
- シンガポール
- シンガポール国民の過半数が「新年度予算案」を支持
-
- その他ヨーロッパ
- なぜ日本では「落とし物」をしても必ず返ってくるのか? 5つの理由