これを発端に、タイのネット住民が炎上。同様の事例を次々と見つけ、疑わしき約30名のタレントを掲載した。同紙の調べでは、芸能人のSNSへの投稿で支払われるギャラは、インスタグラムの場合、フォロワーが10万人以上で3万5000B、20万人以上で4万5000B。人気女優、アム・パッチャラパーや、俳優のボーイ・パコーンのように、100万人以上のフォロワーがいる場合、その金額は8万Bを超えるそうだ。1枚の写真を投稿するだけで得られる高額なギャラは、オイシイの一言。
ちなみに日本では、ステマは景品表示法の不当表示にあたるとされ、違法となる場合もある。あまりの騒動に、保健省は7人の芸能人を呼び出し、事情を聞いた。ステマ自体はマーケティング手法の一つで、タイの芸能界ではごく当たり前に行われているもの。だが、問題は別にあった。同省のサマーン・フータクーン氏は、「アルコール規制法に抵触する可能性がある」と呼び出した理由を説明。タイでは「飲酒を誘導するようなアルコール飲料の名称や商標を、宣伝や展示に使用してはならない」(アルコール規制法第32条)という法律があり、法に抵触しているのであれば、1年以下の懲役、あるいは50万B以下の罰金を科せられることもある(同第43条)。
今回の件に関連し、ポンパット・ポンジャルン警察大将は「一般人でも、アルコール飲料の広告と思われる投稿の場合は罰せられる」と注意を促した。広告か否かの線引きは「宣伝の意思があったかどうか」とあいまいだが、ステマもアルコールも、程度を見極めないと痛い目に遭うのは確かなようだ。